企業内会計士の日々

企業内会計士(管理職)として、日々の質問対応結果(会計・税務中心)を記事にするブログです。同じことで悩んだ人の役に立てればと思ってます。たまに、書評や日々のアイデアも記事にします。

税務(主に法人税、消費税)

【会計・税務】固定資産の取得価額について

【会計・税務】固定資産の取得価額について 質問内容:鑑定評価料は土地の取得価額に算入する必要がありますか 質問への回答:土地の取得価額に算入する必要があります 回答根拠 【会計・税務】固定資産の取得価額について 土地の鑑定評価料を固定資産の取得…

【税務】消費税引上げ経過措置の適用について

【税務】消費税引上げ経過措置の適用について 質問内容:消費税引上げ経過措置は、適用しないことは可能ですか 質問への回答:消費税引上げ経過措置は、強制適用です 回答根拠 【税務】消費税引上げ経過措置の適用について 消費税引上げ経過措置の適用につい…

【税務】消費税 税率10%の請求書発行について

【税務】消費税 税率10%の請求書発行について 質問内容:今年3月に消費税10%の請求書を発行できますか 質問への回答:消費税率10%の請求書を発行できます 参考情報 【税務】消費税 税率10%の請求書発行について 来年度の保守契約(2019年4月か…

【税務】協賛金の税務上の取扱い

【税務】協賛金の税務上の取扱い 質問内容:事業者団体へ支出する協賛金はどのように処理をしたら良いですか。 質問への回答:今回は広告宣伝費としました。 回答に当たって検討したこと 【税務】協賛金の税務上の取扱い 監査法人勤務時代にはあまり認識して…

【税務】消費税(増税前後) いつの時点で適用税率を判断するのか

【税務】消費税(増税前後) いつの時点で適用税率を判断するのか 質問内容:消費税増税前後での適用税率は、「いつの時点」で判断するのですか 質問への回答:資産の譲渡等が行われた時点で判断します。 回答に当たっての理由・根拠 【税務】消費税(増税前…

【税務】消費税 工事の請負等の経過措置について(契約締結から引渡しの期間が長期になる場合の対応)

【税務】消費税 工事の請負等の経過措置について(契約締結から引渡しの期間が長期になる場合の対応) 質問内容:契約締結から引渡しの期間が長期になる場合の「工事の請負等の経過措置」の適用可否について。 質問への回答:経過措置の条件を満たす限り、期…

【税務】法人税 同業団体等の会費の取り扱い

法人税 同業団体等の会費の取り扱い 質問内容:同業団体等の会費の会計処理をどのようにしたらよいですか 質問への回答:顧問税理士に相談しましょう(回答になってません(笑)) 回答理由・根拠 法人税 同業団体等の会費の取り扱い 同業団体等の会費の取り…

【税務】区分記載請求書(消費税 旧税率(8%)が混在する場合の記載方法)

区分記載請求書(消費税 標準税率・旧税率(8%)が混在する場合の記載方法) 質問内容:標準税率・旧税率(8%)が混在する場合の区分記載請求書は、どのように記載すればよいですか 質問に対する回答:旧税率(8%)・標準税率(10%)ごとに区分しま…

【税務】区分記載請求書(消費税 不・非課税取引がある場合の記載方法)

区分記載請求書(消費税 不・非課税取引がある場合の記載方法) 質問内容:不・非課税取引がある場合の区分記載請求書は、どのように記載すればよいですか 質問への回答:区分して記載する必要はありません。 回答理由・根拠 区分記載請求書(消費税 不・非…